気の赴くままに

仕事や収入は置いといて、信州に住みたいという思いのまま移住してみた人です

【不安で行動に移せない人へ】私のモチベーション維持の仕方



えびこです!

10月ですね!Webデザインを勉強しはじめてから早5ヶ月目・・・早すぎ。
flexboxのうまい使い方を追求していてポートフォリオ制作が遅れています。えびこです。

さて、私は今年の5月からWebデザインの勉強を始めましたが、SNSで自分よりもはるかに経験を積んでいる人を見ると


「この人達に太刀打ちできるまでどれくらい時間かかるんだろ・・・てか入る隙あるんかな・・・」


と思うことが多々あります。

そんな不安を感じた時に思い出そうと決めてきた考え方が最近自分の中で確立されてきたので、共有したいと思います。




Webデザイナー=ラーメン職人

メンタリングでマーケットから必要とされるようになるまでどうしたらいいか不安を打ち明けることがよくありました。

その度に、


なんでもラーメン屋に例えると簡単ですよ

と再三言われました。ラーメン屋ではなく中華料理店でしたが😂

どんな飲食店でも行けると思います!私はラーメンが好きなのでラーメン屋にしました(笑)


世の中にはたくさんの、しかも色んなラーメン屋がありますよね!

  • 何十年も経営しているラーメン屋
  • 全国展開しているラーメン屋
  • オープンしてまだ数年でも人気なラーメン屋
  • メニューや味を1つに絞って営業しているお店
  • 変わったコンセプトでファンが根付いているラーメン屋

など。

ラーメン屋といっても、味、人気になるための道のり、コンセプト、様々です。

ラーメン職人に共通して言えること

どんなラーメン職人を目指すにしても、まずラーメン職人として出店するために、なにをするのかを考えてみます。

えびこが想像するラーメン屋出店への道のり
- ラーメンの基本の作り方を覚える
- 作れるレシピを増やす
-看板メニューの味を追求して、それを売りにして出店

ラーメン職人にも向き不向きはあると思いますが、才能を持ち合わせていきなりなにもせず出店してヒットするお店はないでしょう。

出店した店が繁盛する為に、ラーメンの味を追求する時間は多かれ少なかれ必ずあると思います。

わたしが注目しているのが
必ずしも老舗ラーメン店だけが人気というわけではない
というところです。

※ラーメン職人を目指したことがないので、ラーメン職人の実情は異なっているかもしれません。自分に都合よく言い聞かせる為に、空想ストーリーを作り上げちゃってます。

いつ始めても遅くない。今始めるのが一番早い。

ラーメン職人、Webデザイナー、どんな職業でも手に職つけてなんぼの職業は「いつ目指し始めてもよい」と考えるようにします。

SNSを見ると、小学生の頃からプログラミングを勉強している人、高校生ながらWebデザインで収益をあげている人をみかけます。更にはいつからかは不明ですが、小学生からプログラミングが必修化となります。

こんな状況下にいても、「今からでも遅くない」と思って
勉強に集中できるようになれてきているので、不安を軽減する為にネットサーフィンする時間が削減され、時間を有効活用できるようになった気がします。

これから勉強することが多くても、勉強すれば勉強するほど自分の付加価値が上がると思って落ち込まずに勉強に打ち込めています。

まとめ

悩んでいる時間は無駄で、今すぐ行動に移したい!と思った時は自分がラーメン屋出店を夢見るひよっこラーメン職人だと思ってとにかく今は味(Webデザインスキル)に集中してがむしゃらに極めるぞ!と思うようにしています。
味を極めない限り不安はなくならないし、何より、なにも状況が変わらない。

そうすると自然と行動に移せるようになってきたので、不安で行動になかなか移せない・・・という方は参考にしてみてください。

ケーキ屋でも、パン屋さんでも、なんでもいけちゃいます!笑 この考え方で1人でもやる気が出た人がいれば嬉しいです。

では!!